2015年09月27日

ハロウィン商品のご紹介


こんにちは、フローリストサトウです

敬老の日が終わって

次は10/31のハロウィン♪♪★

いつのまにか日本にも馴染みのあるイベントになりましたね(゜゜)!

ハロウィンのご注文も年々増えてます♪


ここで当店のハロウィン商品情報です




●ハロウィンプリザ ¥3.456(税込)

<サイズ>高さ15cm×幅15cm×奥行15cm

ファントム?のようなクマちゃんと

ハロウィンカラーのプリザーブドフラワーです

シックな雰囲気でとても可愛い商品です♪

(お花の色など多少の変更がございます)




●ハロウィンプリザ ¥3.240(税込)

<サイズ>高さ17cm×幅15cm×奥行14cm

オレンジのバラに魔法使いのクマさんをそえてみました♪

ポップな可愛い商品です♪

(お花の色など多少の変更がございます)



その他にも種類豊富に取り扱っております!

2日~10日お時間いただけましたら

色合いや雰囲気、ご予算に合わせて

世界に一つだけのプリザーブドフラワーアレンジをお作りすることもできますので

お気軽にお問い合わせください(^^)


0120-087-310(平日 AM9時~PM19時)

    (日曜・祝日 AM9時~PM18時30分)  





  

Posted by フローリストサトウ at 14:02Comments(0)プリザーブドフラワーアレンジアレンジ

2015年07月26日

お久しぶりです

お久しぶりです、フローリストサトウです!
前回の更新からかなり時間があいてしまいました…(・_・;)

ブログは更新してませんでしたが
商品はたくさん作ってきました♪!


●トルコキキョウとカラーの花束

¥5.000(税別)

トルコのふわふわの可愛さと、カラーのスタイリッシュさが良い感じの花束です♪

※仕入れ状況により、お花の雰囲気やラッピングに多少の変更があります。

ご了承ください。

●ひまわりアレンジメント

¥3.000(税別)

ひまわりの入った夏らしく爽やかなアレンジメントです


●ジュエリーボックスプリ

¥3.500(税別)


大輪の薔薇をジュエリーボックスに入れてみました

大切な記念日、友達の誕生日、お祝い事、様々なシーンに適していますので

当店大人気の商品です。

ボックスの色は黒、白、ピンクとご用意しております

蓋を閉めると花が傷付きますのでご注意ください。


♢プリザーブドフラワーのご注文について♢

ご予算、イメージ、色合いなどに応じて、ご注文承っております。

内容によっては、お作りするのに2日~10日いただく場合がございます。

ご予約等、お気軽にお問い合わせください。


フローリストサトウ 097-558-4291

大分市萩原4丁目9-50






  


Posted by フローリストサトウ at 17:29Comments(0)お花プリザーブドフラワーアレンジ

2012年06月11日

ほおずきの塔

こんにちは、フローリストサトウです。
連日ジメジメムシムシのコンボが容赦ない季節に入りましたが、皆さんお元気してますでしょうか?
これからの時期、急激な暑さで体調を崩さないように今のうちからしっかり備えておきたい所ですね!

梅雨が明ければ夏、そして8月はお盆・・・という事で、
今回は当店のオリジナル目玉商品を1つご紹介させて頂きたいと思います。


(マウスオンクリックで原寸大写真が見れます)
 
商品名:ほおずきの塔
用途:お盆用お供え



左から、
【金額】¥16.200/¥14.040/¥10,800
【高さ】130cm/120cm/110cm
となります。


※大分市内は無料でお届けいたします(野津原・佐賀関を除く)


大分市外・県外へは宅配便でお届けいたします

送料と箱代がかかりますので、お問い合わせください。



数量限定につきご予約は7/31日までの受付とさせていただきます。

お早めにお願い致します。



  

Posted by フローリストサトウ at 18:34Comments(0)

2012年06月07日

夏の準備☆しませんか?

半袖が気持ちイイ今日この頃、皆様いかがお過ごしですかicon梅雨の気配に、テンションも下がりがちになるかと思いますが、そんな時こそ楽しい夏の準備をしてみてはいかがでしょうかicon夏と言えば、ハワイiconそして、ハワイといえば、ハイビスカスiconはい、本日ハイビスカス入荷致しましたiconicon夏空にキラメク南国の花を楽しみに、梅雨を乗り切りましょうiconicon
  

Posted by フローリストサトウ at 13:43Comments(0)

2012年04月04日

はじめまして

みなさまこんにちはicon
入社してはじめてブログを書くことになりましたicon
初体験iconにドキドキ&緊張ですがよろしくおねがいしますicon

4月に入って新入生や新学年・・・新社会人の皆様iconおめでとうございますicon
色々あると思いますが頑張って下さいねicon
春と言えば・・・桜ですが、皆様は今年、花見に行かれますかicon
あたしも花見に行きたいですが・・・今年は行けそうにないですicon
そして、忘れてはいけない恋icon恋の季節ですが、皆様にとって素敵な春をお過ごしくださいicon
皆様に素敵な春が来ますように・・・icon

話は変りますが・・・・・ウチのオリジナルプリザーブドがまた×2完成しましたicon
その中の少しだけですがアップしますicon



     

Posted by フローリストサトウ at 17:51Comments(0)

2012年02月23日

しばれますねー




三寒四温?



四寒三温の間違いだろ!





と、思わず突っ込みたくなる程の寒波のバーゲンセールが続いておりますが、皆さんお元気してますでしょうかー?
フローリストサトウは商品も店員も寒さにめけずに今日も元気にお仕事でsヘップシ!!!!!(おっとついくしゃみが…
…早く暖かくなると良いですね!





   
 





























チューリップとスイトピーを入荷。
春のお花も徐々に増えてきています!



そして……





















3月といえばひな祭りですね!
  

Posted by フローリストサトウ at 18:28Comments(0)

2012年01月07日

成人式!

皆様、あけましておめでとうございます。
早いもので、年が明けてからもう一週間が過ぎ去りましたicon
今年も、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

明日は、年明け後に行われる大きな行事 成人式が行われますね!!
新成人の皆さんは、明日が待ち遠しいのでは無いでしょうか??
特に、女性は日が昇る前から着付けを始める方も大勢いらっしゃると思うので、早めに休まれた方がいいかもしれませんね(汗)
でも、振袖はやっぱり良いものですよね~ 私も、自分の成人式の日をうっすら思い出します。。(そんなに昔じゃないですよ・・・)

毎年、それぞれの振袖に合うヘアオーナメントをご注文頂けるのですが、やっぱり生花の髪飾りはステキですよね~icon
その日限りの美しさではありますが、やはり目を引くものがあるように思います。
そんなこんなで、今回はコチョウランで簡単なヘアオーナメントを作成してみました。
綺麗なコチョウランの鉢物だったんですが、寒さのせいかポトポトッと数輪落ちてしまいまして・・・(泣)
勿体無いので作ってみました~icon

現品限りです。明日の午後にはまた形を変えているかも知れません(笑)
お時間がありましたら、一度お立ち寄りくださいませ♪  

Posted by フローリストサトウ at 18:47Comments(0)

2011年12月23日

寒いです。

こんにちは。フローリストサトウです。

最近、スッゴク寒いですねicon
おかげで年末に風邪を引いてしまいました(ノд`)アイター
のどから来て鼻が詰り、最終的には左耳が遠くなりました(急性中耳炎!!?)
なかなか治ってくれないので、このままだったら今度のお休みに耳鼻科に行ってきますicon
みなさんも体調には気を付けて下さいね...

明日はクリスマス・イヴですね~icon
明日、明後日は、なんと雪が降りそうだとか!
寒いけど、12/24・12/25の二日間ともに雪が降ったらなんか良いですね~(^∀^)
別府では花火も上がるらしいし、イベントが盛り沢山ですね!
年末くらいはハジけましょう!!(笑)

お店ではいつも通りの平和な時間が流れております。

昨日、鉢物が沢山入荷してきたので、店内も賑やかですよ~

ちょっとしたX`masプレゼントにお花なんていかがですか??
花束やアレンジメントもお作り致します!
是非ご来店下さい♪

それにしても、年末年始はなんだかテンションが無意味に上がりますよね(*´ω`*)
平成23年もあとわずかです。良いお年をお迎え下さい。  

Posted by フローリストサトウ at 15:27Comments(0)

2011年12月04日

もうすぐクリスマス

お久し振りですicon
今年もあと一ヶ月をきりましたねicon
毎年、この時期になると「1年ってはやいな~。」と、しみじみ思いますicon
12月だと言うのに日中は暖かい日が多いので、あまり「冬」を実感できていませんがicon街でちらほら見かけるイルミネーションを見ると「クリスマス」なんだなーと少しだけ「冬」を実感できますicon

お店の店内も少しクリスマス風になっています♪
ポインセチアの造花で作った、ツリーも飾っていますので是非、見に来て下さいicon大きさは50cmぐらいであまり、大きくはないのですが、クリスマス気分を味わってもらえるとおもいます。

皆さん、今年もあと一ヶ月ですから体調管理に気をつけてicon年末をのりきりましょう  

Posted by フローリストサトウ at 10:39Comments(0)

2011年11月17日

クリスマスとか講習会とか


ポインセチア入荷。
今年ももうすぐクリスマスシーズン到来ですね!




まさかの2カ月ぶり更新です。長らくご無沙汰してしまい誠に申し訳ございませんこんにちは!




最近は日中も徐々に冷え込むようになり、気付けば今年も残り1ヶ月半を切っております。まさに光陰矢のごとしです。生き馬の目を抜く世の流れです。のんびり屋の私的にはなにそれこわい状態です。(((;´д`)))
1日が30時間位あれば!いいのにな!!




















本日、市内某所にて専務がフラワーアレンジ講習会の講師として呼ばれて参りました(専務、お疲れ様です!)






















お届けした商品を喜んでもらえるのももちろんですが、こういう技術に興味を持っていただいて、それで更にお花に魅せられる方が増えるのは嬉しいですねー。
  

Posted by フローリストサトウ at 18:56Comments(0)

2011年09月11日

職場体験学習!

9月になりましたね~。
少しずつですが、朝と夜は風が冷たくなってきました!ヾ(@°▽°@)ノあはは 

でも、まだまだ日中は暑いですね(;´Д`A ```アセアセ
手がカサカサになるけど、私は冬が好きです。(というか早春が好きです)
皆さんは、どの季節がお好きですかね~??


今年は、9/7・9/8に大分市立明野中学校の生徒さんが職場体験学習にいらっしゃいました!
確か平成9年生まれって言ってたな・・・∑(`д`;)!!
平成って言葉が眩しいね..(泣)

礼儀正しくて、真剣に実習に取り組んでいる姿は、大人の私も見習わされました。
発想も、私には無いものばかりでとても参考にさせて頂きました!
こういう実習って良いですね。私たちも学ぶことが沢山あります。

二日目には、担任の先生へフラワーアレンジメントを贈る為
二人で思考を凝らしながら、一生懸命作っている姿がとっても可愛かったです(*^^*)
出来上がったアレンジメントに、先生へのメッセージを添えて(*^∇^*)♪
もちろん、メッセージカードも手作りです!
二人が作ったメッセージカードのデザインはとってもオシャレでした★
なので、保存してお店でまた使用させて貰お~♪(笑)


写真の掲載は、お二人にはちゃんと許可を頂いております。
ただ、私の写真の撮り方がイマイチ・・・
もっと明るい場所を選べばよかった・・・(ノω・、) ウゥ・・・
ごめんね、二人ともー!

それにしても、とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
この店に来てくれて、本当に嬉しかったです!
今回の体験学習の中で、私も二人の役に立てていたら良いなぁ(*´∀`*)  


Posted by フローリストサトウ at 11:20Comments(0)

2011年08月23日

雨もたまには良いですね(^∪^)♪

最近、なんだかお天気が荒れ気味ですね...icon
雷なんかも鳴っちゃったりしてビビリますiconicon

そんな悪天候な昨日、私はお休みを頂いてたのですが、
外出する際にも大雨に見舞われましたicon
服は濡れるし 荷物も濡れるし 溜め息しかでませんよiconハァ~

用事を済ませてサッサと帰ろうとした頃には
雨足もだいぶ遠のいていたので、のんびり歩いてました(´∀`)Ьicon

すると、来る時は雨に気を取られて まっっったく気付かなかったのですが、
道端に、雨に濡れて優しく佇むユリの姿が・・・

あまりにも綺麗で、思わず足を止めて魅入っちゃいましたicon 人ん家の前で・・・icon
これは『シンテッポウユリ』かな・・・?
この(多分)シンテッポウユリは、『テッポウユリ』と『タカサゴユリ』を
両親に持つ、自然交配で出来たユリです。

タカサゴユリとシンテッポウユリは 開花時期が重なり、ちょっと見分け難いようですネ..(´-`)
一般的に、タカサゴユリには筒状花の外側に赤い縞があるようですが
真っ白なものもあるそうで・・・・・・ムズカシ~...

どちらにしても、雨のなか 凛と咲き誇る姿には目を奪われますiconicon
ドシャ降りで嫌な気分でしたが、代わりにとても素敵な風景を見ることが出来ましたiconicon
雨の日も、たまには良いですね(´∀`)icon  

Posted by フローリストサトウ at 17:12Comments(0)

2011年07月14日

梅雨明け、そして猛暑へ

こんにちは、毎度お久しぶりで大変恐縮でございますiconicon
長かった梅雨もようやく明けて、これからますます暑さが増していくと思われます。が!
ニュースでは既に去年の5倍以上の方が熱中症で病院に搬送されているという状況。

何というか…ものすごい倍率ですicon
皆様も、夏バテや熱中症になってしまわないよう気を付けて過ごして下さいね。



さてお店の方ですが、毎週木曜日は鉢物の仕入日という事で沢山入荷されてきましたので、その中から観葉植物をご紹介したいと思います。






















左:アンスリューム
写真の赤色以外にも、ピンクや白い花のものもあります。ツヤのあるハート型の花が特徴。

右:グズマニア
赤や黄色や紫に色付いていてとても綺麗です。ちなみにパイナップル科。  

Posted by フローリストサトウ at 18:37Comments(0)

2011年06月14日

パン君・ジェームズ

こんにちは、梅雨、真最中ですが皆さんお元気ですかicon

私はというと…この前のお休み、1泊2日で阿蘇に行ってきましたicon阿蘇、ホントに②いい所でした!

阿蘇といえば…iconパン君&ジェームズiconですよね!?もちろん行ってきました―カドリードミニオンiconパン君・ジェームズが可愛すぎて、グッズをつい②大量購入iconiconパン君・ジェームズ以外にも、たくさんの動物たちとも触れ合うことが出来ました。カピバラさんなんて園内を自由に歩いてたから、ビックリですicon阿蘇に旅行に行く予定のある方には、カドリードミニオンおすすめですicon

後、大観峰の景色は最高でしたよ。自然たっぷりでしたicon温泉にも入って、おいしい料理も食べれて、大満足の2日間でしたiconまた、行きたいです☆阿蘇☆

ここで、最近のサトウの様子を…iconみなさん!!6月19日は父の日ですよ~iconicon母の日に、お母さんにお花を贈ったみたいに、是非②お世話になっているお父さんにも、お花の贈り物をiconお父さんは、きっと待っているはずです!!
少し照れくさいですが…サトウのお花と一緒に、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがですかicon皆さんのお越しを、お店で待ってます!  

Posted by フローリストサトウ at 18:31Comments(0)

2011年05月16日

毎日、良い天気ですね(^^)

皆さん、お久しぶりですiconicon
まだ、5月だというのに、毎日暑い日iconが、続きますね  icon体調には、気をつけて下さいね。

さて、先週の5月8日は「母の日icon」でした。
やはり一番人気は「カーネーション」ですが、お客さまの中には「毎年カーネーションを贈っているから、今年は違うお花を贈りたい!」という、お客さまもいらっしゃいましたよicon


そして来月、6月19日は、「父の日」です。
実は、父の日には毎年、お酒iconをプレゼントしていたのですが、最近、疲れ気味のお父さんに、今年はビタミンカラーのお花をプレゼントしようと考えています。
お父さんにも、「癒し」が必要ですよねicon
  

Posted by フローリストサトウ at 15:31Comments(0)

2011年04月20日

春ですよ~

4月になって、新しい年度が始まりましたねicon
暗いニュースが後を絶ちませんが、やりたい事が出来る人たちはそれに励むのも良いと思います。
私たちが、元気を出して行きましょうicon


4月も中旬。(っていうか下旬・・・) 桜も散り、葉桜になってきましたね(^^;
もうすぐ、葉が青々とした季節がやってきますicon
この季節の朝の日差しは気持ちがいいですね~icon ビバッ 春icon

そして、来月には母の日がやって参りますicon
母の日と言えば『カーネーション』を贈るのが主流となっていますよねicon
でも、それに限らず明るいお花を贈る方が多いです。
お母さんのイメージカラーのお花をチョイスして贈るのも素敵だと思いますicon

毎年、小さなお子さんが お母さんの為に1人でお花を買いに来てくれたりして・・・
微笑ましく思いながらラッピングをさせて頂きましたicon(ニヤニヤしてなかったかしら・・・)
お母様方にとっては、きっとその気持ちが何よりの贈り物なんでしょうねicon
そのお手伝いをさせて頂ける事を光栄に思いますicon

母の日 当日の店内は、大変混み合うので なるべく早めにご予約することをオススメします。
最寄のお花屋さんへGoicon

宣伝ですが(コラ)
当店では4/30まで、ちょっとしたイベントをしておりますicon
お得なこの期間中に、是非ご来店くださいね~icon  

Posted by フローリストサトウ at 15:57Comments(0)

2011年03月23日

今、私達にできる事

東北地方太平洋沖地震が起きてから、まもなく2週間が経ちます。



連日のように被災地の様子が報道され
おびただしい量の情報が飛び交い
数え切れない程の方が今も行方不明のままとなっています。


私の身辺にも、出張した会社の同僚と連絡が取れないという声もありました。
本当に、ニュースを見るたびに胸が痛みます。


日本の東半分がこんなにも大変な目に遭っている一方で
自分の周りの日常は普通に回っていくギャップの中、
私たちには一体何ができるのか、色々と考えさせられました。


節電。義援金。救援物資。献血。
日増しに支援の輪は広がりつつありますが、まだまだ行き届いていない地域もたくさんあります。
個人にできる事はたかがしれている、それでも少しでも…という事で
私も自分にできる範囲で実践していきたいと思います。





被災地の方々には、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。  

Posted by フローリストサトウ at 18:55Comments(0)

2011年03月11日

梅満開&ホワイトデー

こんにちはッッiconみなさん、お元気ですか?
だんだん暖かくなってきましたねicon


写真は、家にある梅の木です。今とっても綺麗に咲いてます。満開ですicon
3月にはいり、少しずつ春を感じるようになりましたねicon

3月といえば卒業式に、受験に、ホワイトデー!!


バレンタインにチョコを貰った、男性の方ぁぁ!!ホワイトデーが近づいてますよiconまだ、何も準備していないというアナタiconiconお花のプレゼントはいかがですかicon
きっと喜んでもらえる事、間違いなしッッですよicon
  

Posted by フローリストサトウ at 15:35Comments(0)

2011年02月04日

フラワーバレンタイン

お久しぶりですicon
新しい年を迎えて、早いもので一ヶ月が過ぎましたネicon
店頭には春のお花iconチューリップやスイトピーなど入荷して来ているのに、お天気は、まだまだicon冬ですネ。
今日もお水が冷たいので、お花の水かえが大変です・・icon
  
さて、ここで問題です!2月の行事といえば「節分」!と、もう一つは?・・・そう!2月14日「バレンタインicon」ですicon
日本の「バレンタイン」といえば、女性から男性へチョコレートiconを贈るのが主流ですが、今は女性同士でチョコレートを贈りあう「友チョコ」が主流になってきているようですicon
また世界におけるバレンタインは、男女が愛や感謝を確かめる日で、男性から女性に花を贈る事が多いようですネ
女子は、サプライズが好きなので、今年のバレンタインは、お花を贈ってみてはいかがですか?
女子から女子にお花を贈るのも面白いですよicon
今年の2月14日は「フラワーiconバレンタイン」を、
オススメしますicon  

Posted by フローリストサトウ at 17:42Comments(0)

2011年01月13日

今年もよろしくお願いします!


明けましておめでとうございますっ!(遅っ)
旧年のご愛顧、誠にありがとうございました。
本年も、どうぞ宜しくお願い致しますicon

かなり間が空いてしまって申し訳ないですicon
新しい一年がやってきましたね!
お正月休みも明けて、みなさんまた忙しい日々が始まったのではないかと思います。
私はお正月、田舎に帰りましたicon
田舎は静かで大好きですね~icon
写真は、そんな田舎に住むわんことにゃんこですiconiconicon
水を飲んでるニャンコにワンコがちょっかい出してます。
すっごく仲良しで、いつも一緒に寝るのだそう。
ふたりとも黒いし、なんか兄弟みたい(笑) のどかだなぁ~

みなさんは初詣とか行きましたか??
私は年明け行事が大好きで、やたら神社巡りをしておりますicon
今度、宇佐神宮に行こうと思ってます(笑)
晴れるといいなぁiconicon

今はまだまだ寒いけど、あっという間に春がやってきますねicon
お店にも水仙やフリージア、チューリップなど 春の香り漂うお花が入荷してきておりますicon
ぜひ覘きに来て下さいね!  

Posted by フローリストサトウ at 16:17Comments(0)